2016年11月22日火曜日

(204) Yahoo株式掲示板

2013/2/8 加筆
*****************************************
①Facebook経由で見て下さった、Facebookのお友達の皆様へ : 
「はじめにお読みください」に書かせていただきました通り、michitenji(匿名) = 実名の私である事に関しては、この場所では知らんぷりを通してください。Facebookの方の友達限定の記事のコメント欄では、こっちの記事に関して、いろいろ聞いていただいても構いません。Facebookの数少ないお友達の皆様にだけは、michitenji = 実名の私であると、既にお伝えしています。
 
②Yahooブログのヘビーユーザのブログ経由でここを見に来て下さった方へ :
荒らしだけはご勘弁を。10コメが来たら、私、1個ずつ地道に消すのは嫌なので。
10コメ荒らしでなければ、約200件の私の記事の、どれでも結構ですので、お気軽にコメント下さい。
できれば「匿名希望」じゃなくて、ログインした状態でのコメント希望。
(お前が言うな!との、ツッコミはご勘弁を。)
2012年7月、一時的に荒らしの被害に遭い、匿名の世界ならではの怖さを知りました。
 
③某株式掲示板(S社)経由でここを見に来て下さった方へ :
 
私の考え方は、
「匿名の人の言う悪口や批評なんて聞く必要は全くない」
「一方が実名なのに、もう一方が匿名というのは、特殊なコミュニケーション。
そんな状況で、匿名の側が一方的に実名の人を攻撃するというのは、アンフェア」
というスタンスです。
 
もう少し、匿名の世界がまともな議論ができそうな環境になったら、またコメントさせていただく事もあるかもしれません。しかし、日本は全般的に、匿名が実名側を攻撃する度合いが行き過ぎている気がします。
 
従って、匿名ではなく、Facebookやリアルの仕事など、当面は実名の世界で、真面目に、コツコツと頑張ろうと思います。
 
では、お世話になった皆様、お元気で!!

0 件のコメント: