(126)の続き。
私がコメントを見て即削除した、不愉快かつ日本の国益を損なうような、
不愉快なコメントをこのブログにした(であろう)人に理解して欲しい事を、
そのまま書いてくれていたブログを見つけたので、添付しておく。
本当にこういうオジサン、自分の住んでいる家の周囲でも結構見かける。
この前、実際に、
我が家の近所の「松屋」(牛丼屋)で、こういうオジサンが、
バイトの店員を店の前に連れ出して、罵倒していた。
自分が、わずか500円前後の金で、牛丼を食べさせてもらっている事を多分理解していない。
一般常識として、\10,000以上する高級レストランで、店員のサービスが悪い時に文句を言うのは
解らないでもないが、500円で飯を食う、牛丼屋でこういう過剰な文句を言うというその感覚は、
全く理解できない。ある意味で、「クレーマー」よりタチが悪い。
こういう人が現れたら、即、警察に電話し、
警察に対応を取ってもらう、と言う仕組みを、
日本中で作っておいた方がいいかもしれない。
そのオジサンにとっては、寂しさを紛らわせるためなのかもしれないが、
安いバイト代しかもらっていないのに迷惑を被る若い子や、
乾いた雑巾をしぼるような努力を続けている牛丼屋の店長からみれば、
迷惑な事この上ない。
0 件のコメント:
コメントを投稿