2016年11月18日金曜日

(79) KYじゃない、世間側の大きなお世話だ(オセロ松嶋さん)

2012/3/14加筆・修正
救出されたらしい。頑張れ、中島さん。
占い師、いつ吊るし上げられるんだろうか。
*************************************
 
オセロの中島さん騒動。
相方の松嶋さんのブログ。
 
3/5(月)やっと、松嶋さん、相方の洗脳問題に関してのコメントが出せたんだろう
2月~3/4までの松嶋さんのブログを見ると、
胸が張り裂けそうになる。
 
その間、「大きなお世話」の世間(マスコミ、友人、関係者、浅い考えのファン)
から、いろいろ言われただろう。
松嶋さんは考えたくもないのに、
テレビや雑誌、街を歩いていてのスポーツ新聞の記事など、全然望まないのに、
中島さん騒動の件が目に飛び込んできたに違いない。
 
この現象は、まさに、日本に特有の「世間」の、
ハラワタが煮えくりかえる程の短所。
この特徴があるから、日本では、
「息が詰まる」「空気を読むのに疲れる」「KYと呼ばれるのが嫌でびくびくして生きる」
という現象が起きる。これがあるから、自殺者が年間3万人も出てしまう。
自殺を実行に移してしまった人の中のかなりの部分は、
「空気を読み過ぎ」てしまったんじゃないか
 
3/5付け、松嶋さんのブログのコメントより
【確かに私のブログはKYです(笑)】 by 松嶋さん
断じて違う。松嶋さんは、KYじゃない。
  世間側が「大きなお世話」だ。
 
そういう俺も、この日本特有の【世間】の致命的な弱点が、半端じゃなく怖い。
だから、michitenjiは、俺が死ぬまで「匿名」でなければならないと思っている
 
この中島さんの洗脳騒動、相方の松嶋さんのブログを見ると、
「空気なんて読むな」と、簡単には言えないよな、と真剣に考えてしまう
でも、松嶋さん、2月~3月4日までの間、
「KYと理解したうえでブログで情報を発信し続けた事」
に、私としては、最大限の敬意を表したい
 
俺には、実名を出して、松嶋さんと同様に、ブログで情報を発信し続けられる強さがあるか、
自信がない。
いや、多分、俺は自分が一番可愛いので、実名がバレそうになったら、即ブログを閉鎖するだろう
それが利口なやり方である事に、世間の特徴を知ってしまった、
ズル賢い俺は、多分、気付いてしまっている。
 
オセロの2人が、テレビで再び活躍する日を、待ちたいと思う。
二人の漫才を見て、俺は腹の底から笑いたい。
 
・・・というか、マスコミは、いつか必ず、この2人をテレビに復帰させ、
オセロ2人の元気な、仲の良い姿を俺達日本国民に見せるまで、必死に頑張れ。
でないと、これだけの報道をして、世間の「大きなお世話」を煽った事に対しての
責任を取った事にならないだろう。
 
**************************************
松嶋さんのブログ繋がりで、中島さんのブログについて調べた。
今は閉鎖されているが、「どす黒い」という評判は、この騒動の前からあったらしい。
怖いもの見たさで、チラッと見たが、
俺なりの解釈をすると、騒動になる前の
中島さんは、テレビやラジオ等、芸能人として働く事によるストレスを
発散する場所がなく、ブログにぶつけていたんだと思う。
 
人間誰しも、どす黒い部分は持ってる。
それを表に出すか出さないかの違いだ。
たまたま、中島さんは有名人で、ブログへの発信と言う形で、表に出してしまった。
残念ながら、一度表に出してしまったどす黒い部分は、半永久的に残ってしまう。
今後も完全には消せないだろう。
 
世間側には、この、誰もが持つどす黒い部分を認める包容力を
中島さんや、復帰後に中島さんをサポートする周囲の人には、
こういう、
「匿名だから好き放題、言いたい事を言える」
「実名を名乗って意見する勇気はない」
という匿名の意見(ひやかし、からかい、中傷)をスルーする、
強さ・したたかさを、どうか身につけてほしい
 
この洗脳問題、「世間」という日本人の特徴をクリアにするためにも、
また、それ以外にも、多分いろんな意味で、重要な事件だ。
世論を使って、「極悪占い師」を徹底的に攻撃し、再起不能な状態に追い込んでお終い、
という形で終わらせてはいけない。それでは不十分だ。
 
****************************************
参考URL (小田嶋隆さん、「ア・ピース・オブ・警句」日経ビジネスオンライン(会員登録すれば無料)より)
*読めない方で、ご興味のある方は、会員登録願います。無料なので、私は愛読しています。

0 件のコメント: