この匿名ブログのおかげで、凄い人とお友達になれた。
最初その方の事を「師匠」と呼んでしまったんだが、
どうやら、その俺の最初の直感の方が正しかったらしい。
俺は「ちっちゃい」
家族を守るのが父親としての俺の使命。
だから、サラリーマンとしての給与は全部妻に渡し、
小遣い月3万5千円(昼飯込)の生活に幸せを感じ、
趣味の日本株投資で「へそくり」を増やそうと必死に頑張り、
俺の「へそくり」を増やそうという野望の障害を、必死に得意(?)の思考力を使って、
掲示板とかに意見を投稿して、頑張り続けている。
去年末に比べると日経平均も少しだけ回復して、
「へそくり」がちょっと増えたので、趣味のパチンコやパチスロを会社帰りにやるため、
「今日、仕事で遅くなるから、晩飯いらないから」とか言って、電話で、妻にささやかな嘘をついて家に帰る。
妻の得意の第六感によって、タバコ臭いスーツの臭いに気付かれてるんだろうが、
でも妻も賢いので、「仕事お疲れ様」と愛想笑いを浮かべてくれる。
週末には、近所の家電量販店のゲームコーナーで、
息子達2人を1回100円の「ガンバライド」や「ポケモン」のカードで遊ばせ、
実は内心俺の方が懐かしい仮面ライダーのカードに喜んだり、
「アストロスイッチ」と呼ばれる、仮面ライダーフォーゼ関連商品、1個300円のおもちゃを、
これもまた、子供が喜ぶ姿に喜びつつも、自分が楽しみながら、
「へそくり」から金を出して買い与えている。
そして、おもちゃをたくさん子供に買い与えすぎると、妻からいつも叱られている。
こういう、昭和の時代だったら、ごく普通の、平凡な、
アラフォーのサラリーマンとしての人生を、俺は楽しんでいる。
でも、今の日本を見渡せば、こんな家族と仕事に恵まれている俺って、凄く幸せだ。
だから、世代間格差が気になったり、少子化問題が気になったり、ぐじゅぐじゅ考え込んでいる。
カッコいい、いい、お父さんだな、俺、社会人としても立派だよな、と心の中で、自尊心があった。
・・・でも、その俺って「ちっちゃい」んである。
お友達の、「ワイルドだぜ~」(by スギちゃん)そのものの人生を歩まれている姿に、
心の底から、感動を覚えている。
というか、その方は女性なんだが、俺の頭に浮かぶ言葉は、
「何て男らしいんだ、この人は!!」という思いである。
「クリック詐欺は許せん」
「俺への嫌がらせならまだしも、友達の所に嫌がらせするなんて、俺の逆鱗に触れた」
「俺の妄想でもいい、この相手になら、俺の妄想を掲示板にぶちまけて悪口言ったって、別に構わん!!」
と昨日の俺は完全に熱くなっていたが、
その凄いお友達とのコメントのやり取りを経て、
今振り返ると、そう思っていた昨日の自分自身が、すごく「ちっちゃい」
もっと言うと、株価の日毎の上昇や下降に一喜一憂して、
「やったー、今日は持ち株が上がったから気分が良いぞ」とか、
「あー、今日は株が下がってがっくりだなあ」と、
たとえ、いくら莫大な資金を運用していたり、株や財務諸表等に関しての知識があったとしても、
そういう株価の上がり下がりに一喜一憂する事自体が、
「ちっちゃい」し、「ワイルドじゃない」し、「男らしくない」ように今の俺には思えてしまう。
パチンコ、というかギャンブルは、結局はホール側が勝つ。長い目で見た時の期待値はマイナス。
だから、マイナスを少しでも少なくするために、1パチや2パチをたまにやって、
もし、打つ時間が少ない会社帰りに4円パチンコやるなら、
等価交換で、聖闘士聖矢確率1/100くらいの「遊パチ」をやって、
当たりが出た時の喜びを楽しむんだ。いや~、この趣味、いい趣味だなあ・・・
・・・などと思っていた俺自身のちっちゃさが、何故か、無性に情けなく感じてしまう。
多分、そのお友達からは、
「ごちゃごちゃ言うなら、パチンコやんなよ!!」
と突っ込まれてしまうに違いない。
この匿名ブログというのは、本当にすごい。
始めてから、たった3カ月なのに、こんなすごい友達との出会いが訪れた。
お友達の方、「ちっちゃい」私ですが、これからも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
まじで、貴殿の事を尊敬してしまう、私がおります。
0 件のコメント:
コメントを投稿