2017年3月23日木曜日

(457) 売れるかどうかだけで判断しないで欲しい

すごく心に響いた記事。


幻冬舎plus「売れるかどうか」だけで判断するのは時代遅れ 泉谷 閑示

http://www.gentosha.jp/articles/-/7372

弊ブログのタイトルの、「まだ炎上で消耗してるの?」にも通じる何かを感じる。

早すぎる変化に適応できる人もいれば、(おそらく今の私がそうであるように)変化に適応できず、その場でうずくまってしまうタイプの人もいる。変化の早い時代、その変化に適応できる人しか会社は必要としていない。適応できない人は厳しい世界では弾き出される。

会社が利益を存続のための必要条件とする以上、それは仕方がないのかもしれない。

でも、変化に対応できない自分が、ありのままの自分なのではないか?それでも無理して外部環境に長い間合わせ続けようとした結果、自分の能力の限界を超えてしまい、行き詰まってしまったのが今の自分なのではないか?

考えてる暇があるなら、とっとと次の仕事探した方がいいという(世間の一般的な)声が聞こえる気がする。

イヤだ。今はもう少し、私はうずくまって考えたいんだ。それが今の私の本当の心の声?

ダダこねてる子供のようだが、その自分をまずはありのまま認めてみたい。自分の心と正面から向き合いたい。

困ったもんだが、今現在はそうやって、私のありのままの心の奥に近づきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿