2016年11月29日火曜日

(304) ファッションモンスター

37歳のオジサンの限界に挑戦してみる。
 
きゃりーぱみゅぱみゅさんの『ファッションモンスター』
PONPONPON、つけまつけるに続き、これもダウンロードして聞いている。
 
変なオジサンという目で見ないでいただきたい。私が凄いと思っているのは、作詞・作曲しておられる中田ヤスタカさんの作詞センス。きゃりぱみゅのファッションには、自慢じゃないが、全くついていけない。無理。
 
一応、これまでも、「PONPONPON」「つけまつける」の歌詞を真面目に考察してきた。
 
(140) きゃりーぱみゅぱみゅ(PONPONPON)
 
(146) つけまつける(きゃりーぱみゅぱみゅさん)
 
今回の新曲、「ファッションモンスター」
歌詞は以下リンク。
 
共感する歌詞は、
 
おもしろいって いいたいのに いえないなんて つまらないでしょ
同じになって いい子でなんて いたくないって キミもそうでしょ
だれかの ルールに しばられたくはないの
わがまま ドキドキ このままでいたい
ファッション モンスター
 
(以下37歳のオッサンの言葉に翻訳した時)
 
世間の同調圧力に合わせるなんて、もう御免こうむる!
権威の虚しさ・下らなさが誰の目にも明らかになっている現代日本で、
権威側からのルールの押し付けに付き合ってられるか!!
もう私は、誰の指図も受けず、自由に生きさせてもらう。
ふぁっしょん もんすた~
 
みたいな感じだろうか。
 
たまたまだが、ついこの間、これと同じ感覚なのかな、と思うようなニュースをネットで見た。

日本のテレビでは、韓国出身のPSY(サイ)の事がほとんど取り上げられていないものの、どうやら世界では相当流行っているらしい。それを見てイギリスの名門高、Etonの生徒たちがYou Tubeに流している、『イートンスタイル』(ETON STYLE)
http://blogs.yahoo.co.jp/happyhatty12/9902808.html
このブログに書いて下さっている通り、名門高・超まじめ・お堅い・金持ち貴族というイメージをぶち壊すような、
Etonの生徒たちのダンス。しかも、Etonの校長先生公認、先生も友情出演。
 
今、時代は急速な勢いで変わっている。
私も含めたオジサン達も、『ふぁっしょん もんすた~』くらい歌えないと、時代に取り残されるかもしれない。
PSYの馬ダンスは、腰を痛めそうなので、やめておいた方が良さそうだが。

弊ブログ 参照記事 (302)コンプレックス

0 件のコメント: